-
plane/ACOUSTIC LIVE 20130921 RUFFHOUSE
¥2,000
planeが2013年9月21日に高松RUFFHOUSEで行ったアコースティックライブ公式アルバム。 現在、入手困難な音源となっています。 <アルバムタイトル> plane ACOUSTIC LIVE 20130921 RUFFHOUSE -収録曲- 1.entrance 2.波 3.平和そうに見えるこの世界で 4.あなたの声が聴こえるだけじゃ 5.FORME 6.幸せがおとずれますように 7.ボクはキミのミカタ 8.明日、君に会える 9.100年後の僕らへ 10.街 11.April ※2013年 リリース
MORE -
ハヴケイスケ/HaRMoNY
¥2,000
ハヴケイスケの、世界と日本の全47都道府県を旅しながら歌を唄い続け、たくさんの人と触れ合った音楽を収録したアルバム。アレンジャーに磯貝サイモンを迎え、全編バンドアレンジとウッドベースによるアコースティックなスパイスを織り交ぜた等身大の作品。 -収録曲- 1.one day one life 2.ジパング 3.Harmony 4.春 5.TOUCH 6.一期一会 7.salamat 8.スローライフ ※2012年4月25日 リリース ◆MV「ジパング」 https://www.youtube.com/watch?v=Lah9xKcFew0
MORE -
ハナメガネ/FUNKY HAPPY
¥1,100
悲しかったり、苦しかったり、さみしかったり、一人ぼっちを感じたりする日々が誰にだってあるはず。そんなリスナーの心に色とりどりの花が咲くように歌を届けたい...等身大の言葉と、リズミカルなギターで彩った<ハナメガネ>のミニアルバム。 -収録曲- 1.intro. 2.1年1ヶ月 3.僕は魚 4.FUNKY HAPPY 5.ありがとう 6.oustro.~宝物~ ※サンプル音源 https://youtu.be/6pFq4qpAFiw
MORE -
huenica/あざやかなとうめい
¥2,530
シンガー・ソングライター伊藤サチコとギタリスト榎本聖貴(ex.LOST IN TIME)のユニット、huenicaのファースト・アルバム。アナログ感満載のアコースティック・サウンドをメインに、二人の透明なハーモニーがしみる究極の混声コラボレーション。過去4枚の自主制作CDからのピックアップを新録し、未発表曲を加えた一枚。 -収録曲- 1.image 2.Wataridori 3.ドノバン 4.星川通り 5.朝の森 6.Spring 7.緑の砂浜 8.夜の森 9.街の案内人 10.IBARA 11.こどもたち 12.忘れ物 ※2014年4月9日 リリース ◆MV「街の案内人」 https://www.youtube.com/watch?v=dnfnYEVLrpQ
MORE -
パイドロジェニーク/PLASTIC PYDRO PHILOSOPHY
¥1,886
「聴けばわかるPydrogenicism(パイドロジェニシズム) ようこそP.P.Pへ!」 2003年にHyro(Vo.G)、Crazy-T(P)、ナオミ(Vo)、健太郎(G)の4人によって高松で結成された、ツインボーカルのアコースティックバンド。ロック、ファンク、ボサノバ、ラテン、ジャズ・・・プログレ??等、これまでにメンバー全員が個々で演奏してきた様々な音楽を融合し、Pydrogeni QueならではのジャンルにとらわれないSEXYなサウンドを堪能できるオリジナルアルバム。 -収録曲- 1.Pydro Essence 2.夜の覚醒 3.Turning Around 4.風 5.Angel 6.En El Nombre De La Eternidad(永遠という名のもとに) 7.軌跡 8.ずっとこのまま~Eternal Memories~ 9.夜の覚醒[Short Scotch Dream Mix] 10.風[Echo, Deep, Inside, Mix] 11.風[Twilight Room Mix] ◆サンプル音源 https://youtu.be/CJNQFVNolf8
MORE -
HOUSE/香川オリーブガイナーズ球団公式応援ソング
¥1,000
2005年に発売されたアコースティックユニット"HOUSE"の「香川オリーブガイナーズ球団公式応援ソング」。 -収録曲- 1.未来のステージへ -Power Of Guyners- 2.Slow Down (remaster) 3.花に水を (remaster) 4.未成年 (remaster) 5.未来のステージへ -Power Of Guyners- Remix ※2005年 リリース ◆サンプル音源 https://youtu.be/D2MTo8UD4MY 【HOUSE - PROFILE】 今城 宣弥 Nobuya Konjo (Vo.G) 古川 徹 Hitoshi Furukawa (Vo.G) 1995年4月にお互い別々に活動していたバンドを解散し、2人で新しい音楽を求め香川県高松市で結成。心に響く言葉を紡いだ歌詞、そして故郷をイメージしたメロディ&サウンド。いつしか彼らの音楽は「瀬戸内サウンド」と呼ばれる様になった。 1997年11月 世界エイズデー香川テーマ曲を手がける。 1997年12月 高松冬のまつりテーマ曲を手がける。 1998年 4月 1st アルバム「HOUSE」を発表。 1998年10月 香川芸術フェスティバルに佐々木功と共に出演。芸術フェス・テーマ曲も手がける。 1999年 2月 OHK「生き活き人間」にてHOUSEを特集。 1999年 6月 KSBの番組にてレギュラー出演。 2005年 プロ野球独立リーグ・四国アイランドリーグplusに所属する香川オリーブガイナーズの応援歌を手がける。 2015年 4月 1度きりの再結成。シングル「Replay」発売及び高松オリーブホールでのワンマンライブを行う。
MORE